パッケージエアコン
パッケージエアコンのリモコンに「暖房」の表示が出ない
「集中管理中」の表示はでておりますか?
⇒出ている場合の説明
集中制御システムで管理をしている可能性がありますので、建物の管理先へ一度ご相談いただくようにお願い致します。
【ビル用マルチ(冷暖フリー機除く)の場合】
先押し優先:ビル用マルチエアコンで同一の室外ユニットに接続された他の室内ユニットがすでに異なる運転モードで運転をしている場合、後から運転開始する室内ユニットは同じ運転モードでしか運転できません。この場合は故障ではありません。
(冷暖フリーマルチの場合は先押し優先はありません)
⇒同一の室外ユニットに接続されている室内機の運転をいったんすべて停止してください。
その後、「暖房」運転をしたい内機にてリモコンを確認すると、運転切替ができるようになると思いますので、「暖房」選択して運転してください。
(すべてを停止させてもなお、運転切替ができない場合は対処ができない可能性がございます。どうしてもできない場合は判断が難しいため、専門の業者による訪問点検依頼をご検討ください。お買い求めいただいた販売店、あるいは機器の設置工事を行った業者様へご連絡してください。販売店も施工店もわからない場合はサービス拠点へ修理をご依頼ください。)
【店舗用パッケージエアコン】
店舗用で暖房切替ができない場合は、判断が難しいため、専門の業者による訪問点検依頼をご検討ください。お買い求めいただいた販売店、あるいは機器の設置工事を行った業者様へご連絡してください。販売店も施工店もわからない場合はサービス拠点へ修理をご依頼ください。
修理のご依頼はこちら